5-1. ソフトマターロボティクス・社会システム
研究テーマ
ソフトマターロボティクス
多田隈 理一郎 准教授
特徴:
ロボット工学を用いて、人間をより自由な存在にすることを常に考えております。
モットー:
なせば成る
好きな言葉:
哲学者ゲオルグ・ヘーゲルが述べた、「物事は螺旋的に発展する」の言葉。
趣味:
読書・ドライブ
尊敬する人:
コンスタンチン・エドゥアルドヴィチ・ツィオルコフスキー (ロシアの航空宇宙工学者)
プロフィール:
• 2005年3月 – 東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻博士課程 修了、博士(工学)
• 2005年4月 – 科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業 研究員
• 2006年4月 – 産業技術総合研究所日仏ロボット共同研究ラボラトリーにて日本学術振興会特別研究員(PD)
この間、2006年6月 – 2008年2月までハーバード大学客員研究員
• 2008年11月 – 東京大学情報学環学際情報学府特任講師
• 2009年4月 – フランス国立科学研究センター博士研究員
• 2010年2月 – 山形大学大学院理工学研究科テニュアトラック助教
• 2013年4月 – 山形大学工学部准教授
専門分野:
ロボット工学
担当課題:
社会システム・ソフトマターロボティクス
研究テーマ
ソフトマターロボティクス
戸森 央貴 助教
特徴:
あまり目立った特徴がありません。
モットー:
信用は得難く失い易い
好きな言葉:
Take it easy.
趣味:
イラスト,漫画執筆
尊敬する人:
頑張る人
プロフィール:
・2016年3月に中央大学大学院理工学研究科博士後期課程修了後、4月に現職に着任しました。空気圧ゴム人工筋肉というソフトアクチュエータをメインに研究してきましたが、機能性材料を使った新しいアクチュエータの開発や応用例の研究にも挑戦していきたいと考えています。
専門分野:
ロボット工学
担当課題:
社会システム・ソフトマターロボティクス
研究テーマ
社会システム
山口 昌樹 教授
特徴:
真面目
モットー:
なんとかなるさ
好きな言葉:
和顔愛語
趣味:
ほどほどに運動、読書、地域活動
尊敬する人:
祖父
プロフィール:
山形大学、人文学部に講師として赴任して十数年、2015年から教授に。銀行の国際競争について一貫して研究している。
専門分野:
多国籍銀行論
担当課題:
社会システム研究
研究テーマ
社会システム
吉原 元子 准教授
特徴:
良くも悪くも大雑把な性格
モットー:
一期一会
好きな言葉:
Tomorrow is another day.
趣味:
登山、食べ歩き、旅行
尊敬する人:
石川理紀之助
プロフィール:
地域産業の活性化を大きなテーマにしていますが、地域産業の担い手は中小企業であるという立場から、中小企業がイノベーションを起こしやすい環境について研究しています。これまで全国各地の多数の中小企業に訪問し、経営者からお話を伺って研究を進めてきました。2016年度から山形大学に着任し、現在は山形県の中小企業の実態について調査を進めているところです。
専門分野:
中小企業論、地域産業論
担当課題:
ソフトマターロボティクス及び要素技術の市場調査、社会実装シナリオの提案
Comments are closed.